伝統文化 宮津城AtoZ 文・地図:つなプロ宮津モデル参加者発行:KYOTO 地域⽂化をつなぐミュージアムプロジェクト実⾏委員会発行年:2022年3月18日内容:学芸員と一緒に街を歩いて地中に眠る宮津城の痕跡を発見し、新たに発見した魅力を広く発信するプロジェクト「宮... 2022.03.18 伝統文化歴史
伝統文化 蚕業(さんぎょう)遺産AtoZ 発行:京都府立丹後郷土資料館発行年:2019年内容:京都府宮津市にある「京都府立丹後郷土資料館」の特別展「蚕業遺産×ミュージアム~蚕都がつむいだ文化財の新たな価値と可能性~」(2019/11/30~2020/1/19)の図録から。学芸員の青... 2019.11.30 伝統文化歴史
地域活性化 園部藩立藩400年 AtoZ 発行:南丹市歴史探勝会発行年:2019年10月20日内容: 園部藩の立藩400年の記念の年に、立藩から今日までを振り返り、掘り下げ、魅力をわかりやすく伝えます。PDF版ダウンロードボタン(新しいタブで開きます)2.6MB元和5年(1619)... 2019.10.20 地域活性化歴史観光
歴史 明智光秀公 早わかりAtoZ@かめおか 制作:大河ドラマ「麒麟がくる」亀岡市実行委員会 ふるさと亀岡ガイドの会(おもてなし部会)発行:大河ドラマ「麒麟がくる」亀岡市実行委員会発行年:2019年5月28日内容: AからZの26の項目を通して、光秀公の隠された素顔に迫りますPDF版ダ... 2019.05.28 歴史観光
地域活性化 明智光秀公と福知山AtoZ 制作:丹波福知山明智光秀公研究会発行:福知山AtoZ研究所(福知山公立大学 塩見直紀研究室内)発行年:2019年3月22日内容:福知山の歴史を拓いた明智光秀公(2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」主人公 )について26のキーワードで表現... 2019.03.22 地域活性化歴史ひと観光
地域の名刺 芦田 均AtoZ 制作: 芦田均元首相顕彰会発行:福知山AtoZ研究所(福知山公立大学 塩見直紀研究室内)発行年:2018年11月10日内容:福知山出身の元首相の魅力、功績を26で表現※京都府地域力再生支援プロジェクト助成PDF版ダウンロードボタン(新しいタ... 2018.11.10 地域の名刺歴史ひと