地域の名刺

地域の名刺

ひでじろうAtoZ

制作:加藤英雄(農家民宿「ひでじろう」経営)発行:福知山AtoZ研究所(福知山公立大学 塩見直紀研究室内)発行年:2019年3月31日内容: 福知山市三和町出身。Uターンして、農家民宿ひでじろうを開業。※京都府地域力再生支援プロジェクト助成...
地域の名刺

夜久野と漆AtoZ

制作:チームやくのうるし発行:福知山AtoZ研究所(福知山公立大学 塩見直紀研究室内)発行年:2019年3月25日内容:古代より丹波漆で有名な産地であった夜久野の魅力。※京都府地域力再生支援プロジェクト助成PDF版ダウンロードボタン(新しい...
地域の名刺

梁瀬(やなせ)AtoZ

著者:みんなで作るやなせAtoZプロジェクト発行:福知山公立大学発行年:2019年3月20日内容:兵庫県朝来市梁瀬地区の地域資源、宝ものを26セレクト※福知山公立大学「学生プロジェクト2018」地域経営学科2年・杉岡ゼミ8名による作品。PD...
地域の名刺

夜久野AtoZ

制作:福知山立夜久野学園7年生16名発行:福知山AtoZ研究所(福知山公立大学 塩見直紀研究室内)発行年:2019年3月15日内容:夜久野学園7年生(中1)による旧夜久野町の魅力。※京都府地域力再生支援プロジェクト助成PDF版ダウンロードボ...
地域の名刺

桂三扇AtoZ

文:桂三扇発行:福知山AtoZ研究所(福知山公立大学 塩見直紀研究室内)発行年:2019年3月11日内容:福知山出身、在住の落語家・桂三扇さん作品。※京都府地域力再生支援プロジェクト助成PDF版ダウンロードボタン(新しいタブで開きます)1....
地域の名刺

飛んでる豊岡AtoZ

著者:岡本美穂(福知山公立大学地域経営学部地域経営学科2年 ※豊岡出身)発行:福知山公立大学 塩見直紀研究室発行年:2019年2月22日内容:故郷である兵庫県豊岡市の魅力を学生が26のキーワードで表現※学生が1人で制作する作品は初!PDF版...
地域の名刺

芦田 均AtoZ

制作: 芦田均元首相顕彰会発行:福知山AtoZ研究所(福知山公立大学 塩見直紀研究室内)発行年:2018年11月10日内容:福知山出身の元首相の魅力、功績を26で表現※京都府地域力再生支援プロジェクト助成PDF版ダウンロードボタン(新しいタ...
地域の名刺

みわAtoZ

制作:福知山市立三和中学校全校生徒41名(2017年度)発行年:2018年3月15日発行:福知山公立大学 塩見直紀研究室内容:旧三和町(福知山)の地域資源、魅力を中学生が26セレクト※中学への出張授業がきっかけとなり制作されたもの。PDF版...
地域の名刺

福知山グッドデザインAtoZ

著者:福知山市民9名+福知山公立大学2年5名+塩見直紀発行:福知山公立大学 塩見直紀研究室発行年:2017年2月28日内容:福知山の魅力を「デザイン」の観点から26セレクト※福知山公立大学地域経営学部地域経営学科後期ゼミ作品PDF版ダウンロ...